じゃがいも少年のエンタメHISTORY

神戸生まれ神戸育ちの丸坊主いがぐり中学生が後にバンドでメジャーデビューし、バンド解散後、芸能事務所の音楽制作スタッフとして拾われ、大御所芸能人Kの運転手兼付き人を経て、敏腕!?マネージャーになるまでの思い出と、そんなじゃがいも少年から見た当時の特殊な芸能界の裏側なんかの記録を綴ります。

卒業デビューLIVE

高校生活が終わろうとしていた3月、じゃがいも少年はベースより得意なLIVEイベントの仕切りとして卒業式が終わった翌週ぐらいの終業式の日に卒業LIVEを企画しました。

もちろん新生バンドのお披露目の場として大事なデビューLIVEのステージを用意したのは言うまでもありません。

 

みんなが足を運び易い神戸三ノ宮の加納町にあった貸しホールを押さえ、出演バンドを募ります。
全部で4バンド集まり、いつものごとく頭割りでホールレンタル料を徴収して運営するのですが、毎回ヤイヤイ言って来る他のバンドの連中に押され、出演順をジャンケンで決めることに。

バンドの代表としてOが出て行ったものの見事に敗れ、じゃがいも少年達の新生バンドはなんとトップバッターに。


高校生のLIVEイベントの傾向として、イベントが始まってから徐々に人が集まって行き、最後が大盛り上がりになるのは定石で、どうしても1番目の出演の時はお客さんが揃っていないという状態は否めないので、みんながトップを嫌がります。

 

せっかくの新生バンドのお披露目なので、大トリを務めたかったのですが、ジャンケンで決めてしまったものはしょうがありません。とにかくそこにいるお客さん達にベストを見せよう!ということで、何の曲をやるのかミーティングを重ね、当時メンバー間で流行っていたBON JOVIやZIGGYのカバーに加え、Oのオリジナルも数曲披露することになりました。

 

持ち時間50分の中にこれでもかと曲を詰め込み本番に臨みます。
トップバッターの利点はお客さんが入る前に行われるサウンドチェックやリハーサルのセッティングのままLIVEを始められることです。

 

高校生バンドにありがちなのは本来のサウンドチェックとリハーサルはホールの音響さんなどのスタッフが調整する為のものなのですが、どうしても自分達のバンド演奏の練習になってしまうのは仕方のないことかもしれません。

 

なかな計画したタイムスケジュール通りリハーサルが進むことは難しく、どうしても少しずつ時間が押していき、開場時間ギリギリまでリハーサルがかかってしまいます。

いくつもバンドが出るイベントの場合、バンドとバンドのセッティングチェンジに時間を取られてしまうのと、アマチュアの場合は一度ステージに出て来て楽器機材をセッティングする姿がお客さんから丸見えで、ステージに登場する格好良さが損なわれてしまうのも難点なのですが、高校生なんてそんなことはお構いなしで、とにかく1曲でも多く演奏をお客さんに見て欲しいのです。

 

バタバタの中、いよいよ卒業LIVEが始まり、トップバッターであるじゃがいも少年の新生バンドのお披露目です。

まずはZIGGYの速いテンポのノリのいい曲を立て続けに3曲お見舞いし、自分達の演奏のクオリティをお客さんに知らしめます。


当時の神戸の高校生バンド界のそれぞれのパートでナンバーワンの実力の持ち主が集まったバンドですから(じゃがいも少年のベースの腕前は自称です笑)、まずは会場にいるお客さんが注目し始めたのが分かったじゃがいも少年。

 

BON JOVIのバラードを披露した所で会場から「うまーい!」と声が上がって来始めたので掴みはOKでしたが、ステージ袖にいる他のバンドから巻きの指令が出てしまい、用意していた曲を大幅にカットしなければならなくなってしまいました。

ステージ上でメンバーが集合して打ち合わせをし、泣く泣く曲を大幅カットし、Oのオリジナル曲を中心にLIVEを進め、最後のアップテンポの曲のエンディングでは観客から再度「うまーい!うまーい!」とあちこちで歓声が上がり、高校卒業LIVEでの新生バンドデビューLIVEは幕を閉じました。

 

LIVE後は同級生のLIVE打ち上げには顔を出さず、新生バンド4人で居酒屋に行き、ささやかな打ち上げの中、今後の展望などを話し合ったのでした。